本のおススメ『小学生のうちに身につけたい! コピーして使える!スマホ・ネット基礎・基本ワーク』

「次の問題、出して~♪」
小2次男と、クイズが止まらないッ‼️

普段からネットについて本を読んだり、会話したり。

インプットは多いけど、
クイズとして出されると
「思考力」が働く
が、よ〜く分かります!

自分の行動がなぜNGなのか
誰を傷付ける可能性があるのか

文部科学省「有識者会議」座長
兵庫県立大学 竹中和雄准教授が監修され、
しかも、スマホネイティブの大学生一緒に作られた本。

2020年10月出版で内閣府や警察庁等の最新データが豊富。
大人一人で読んでも読み応えあり。

弁護士や現役の小学校教諭、企業の方、
60名以上の方のお名前が上がっていて、
多角的な視野からこの本が作られたのが分かります。

親子で話し合いながら学べる画期的な1冊。
こういう本が、
●相手の気持ちを考える想像力
●物事を俯瞰してみる抽象的思考
●自分の意見を伝える表現力
を育むのだと思います。

年末年始。
今年は家族で過ごす時間があるからこそ、
手に取ってほしい1冊です✨

 

『小学生のうちに身につけたい!
コピーして使える!
スマホ・ネット基礎・基本ワーク』
竹内 和雄 監修・著
ソーシャルメディア研究所 著
学事出版

 

月に150冊読む中の厳選図書紹介

元塾講師、予備校で2300名以上の親子指導経験あり
中高国語・司書教諭免許持ち
家庭で賢く育てる主宰 苅部世詩絵

 

 


【10歳までのお子さんのママへ】

怒る育児からの脱却法&

具体的勉強法など読むだけで賢くなる無料メルマガ


中学受験用ポスター

苅部世詩絵です(詳しいプロフィールはこちら)。家庭で賢く育てる!という教育的なテーマを取り扱う講座を開催している私ですが、実は、数年前までは、子どもに手をあげる育児をしてしまっていました。

なぜ、そんな育児をしてしまっていたのか?
怒ってしまう育児から脱却した方法とは?
そして、今は家庭円満。その秘訣とは?

家庭で賢く育てるための勉強法・ドリル情報など具体的方法を、 メールレターでお送りしています。

これから激変するAI時代だからこそ、子どもを「輝く人財に育てたい」と思っている10歳までのお子さんのいるお母さまのお役に立てたらと思います。 どうぞ、こちらからご登録ください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA