小川大介先生とコラボイベント!『その子に合った才能の伸ばし方』
「子どもの才能を伸ばしたい!! でも、子どもにとって、最適な関わり方が分からない。 プロから才能の伸ばし方があるなら知りたい。」 そんなお母さんのお悩みにお応えします。 前回の講演会では、 感動して泣くお母さん続出! 『…
「子どもの才能を伸ばしたい!! でも、子どもにとって、最適な関わり方が分からない。 プロから才能の伸ばし方があるなら知りたい。」 そんなお母さんのお悩みにお応えします。 前回の講演会では、 感動して泣くお母さん続出! 『…
時計の学習は、12進法、60進法の学習でもあります。 時計を使うと分数の学習も、し易い。 まついのりこさんは、もと小学校の先生。 自身の子どもに絵本を手作りしたことから 武蔵野美術大学に入って絵を学んで。 『ころころぽー…
今年はコロナで 体験の数が減っています。 一回一回の貴重な体験を、 学びに変換しないなんてモッタイナイ!! 体験を学びに変えるには、 大人の視点が欠かせません。 なぜなら、子どもの視界はとても狭いから。 お子さまの視点を…
休校中の、 漢字の課題 が出されている地域が多いですね。 大阪市在住の苅部家の兄弟にも 出されています。 さて、その漢字。 「書く」前に しておいた方がいいことがある事を ご存知ですか? それ…
歴史の流れを学ぶのに欠かせないのが学習漫画。 講談社、小学館、学研、集英社、角川etc 各社から出版されています。 では、どこの出版社の物がいいのか? おススメは 角川の漫画日本の歴史シリーズ。 何故か。 それは、子ども…
理科は覚える分野が多い!! 机を前で鉛筆を握るだけが学習ではありません! ポスターを貼るだけで、 暗記項目が頭に入ってしまうこともあります。 私が長男の中学受験も見据えて 大きいサイズの理科ポスター が無いかなぁと探して…
新学年前によく聞かれる質問 「辞書って、何買ったらいいですか?」 「好きなの、買ったらいいですよ。」 とお答えするんですが、 「特に好きな物は、ない」 と返されることが 辞書で好みがあるのって、 私だけでしょうか? 私は…