絵本のおススメ『ひなまつりにおひなさまをかざるわけ』
【 男の子も知ってて‼️ 雛祭りの由来 】 ●小3国語教科書 「読みたい本」リスト掲載 ●場面展開が豊かで、読解力が身につく⤴️ ●「巳(み)の日の祓い」とは&#x…
【 男の子も知ってて‼️ 雛祭りの由来 】 ●小3国語教科書 「読みたい本」リスト掲載 ●場面展開が豊かで、読解力が身につく⤴️ ●「巳(み)の日の祓い」とは&#x…
【 あのバッテリーのあさのあつこさんが‼️ 】 『バッテリー』で野間児童文芸賞した あさのあつこさん。 児童書が出ているのをご存知ですか? 怪我で夢を諦めた父 パン屋さん 父の期待と、子どもの…
【 大人気絵本作家さんの児童書 】 「言葉の魔術師」と言われる内田麟太郎さん 作 探偵もので読みやすい 絵本➡︎児童書への橋渡しに最適✨ シリーズ第一弾は全国学校図書館協議会選定図書 絵本&#…
【 意外と難しいクイズ 】 仕掛け絵本で、久しぶりに面白い絵本に出会えました✨ ブラティスラヴァ世界絵本原画展・金のりんご賞受賞 の荒井真紀さん 新作絵本! 果物の一部の絵から、何の果物か当てる内容。 私、…
【 この本、見た目より、面白かったわ 】 小4長男の感想です。 \探し絵みたいだよね/ そう。 これは、 国際アンデルセン賞受賞作家の傑作だもの。 1900-1999の100年の移り変わりを 🏠が一人称に…
edu-salon講演会『子育て100』加藤紀子氏 2月9日(火) 10:00-11:30 ※録画受講可能 詳細・お申込みはこちらより https://fb.me/e/gs6SlEu2c 「現代の親は、多すぎる『子育て…
【 恵方巻き 作るの結局 お母さん 】 自分で作るって言ったや〜ん🤣 学校で借りてきたコナンの漫画が読みたいから お母さん作っといて〜て😅 『のりまき』 小西英子 福音館書店 『サンドイッ…
【 も〜、読み出したら止まらない 】 『泣いた赤鬼』の青鬼は、香川県へ! 小2国語教科書で出てくる『泣いた赤鬼』。 赤鬼が人間と仲良くなるために、 自分は去ることを選択した青鬼。 その後、地域のみなさんに歓迎され、 香川…
【 鬼はうち、なんて、二度と言うな‼️ 】 幼少期、ふざけて / オニは〜、うち \ と言ったら、こっぴどく父に怒られました(涙) この絵本は 「鬼もうち」 と言います。 「オニも〜、うち」 …
【オニの洋服は、トラの毛皮じゃない‼️】 ●洋服は、オオカミの毛皮 ●お祭りでクジラを食べる ●赤鬼の由来は、1年中お酒を作っていたから ●クマを素手で倒せたら成人認定 ●海オニ族と山オニ族が…